【PCはこちら】
易占


易占とは
基本的に筮法によって筮し卦を起こします。起こした卦と、相談内容を比べて判断します。
乾、坤、離、震、艮、兌、巽、坎の八卦が上卦/下卦と二つ重なって、六十四卦できます。
三篇筮(略筮法)の場合、初爻から上爻まで、六爻あり各爻辞384通りの鑑定が行われます。
六変筮法の場合、乾、坤、離、震、艮、兌、巽、坎の八卦が初爻、二爻、三爻、四爻、五爻、上爻と六つ重なって、64卦できます。 そこから、老陽と老陰が変化して、之卦が出来ます。本卦と之卦の流れで成り行きを鑑定します。

易鑑定とは
身近な出来事の運命、成り行き吉凶を周易で鑑定いたします。
1.易鑑定するには、お名前、生年月日が必要です。記号IDでは鑑定できません。
2.占う要件
◎一つの要件に対し易卦をたてる場合は、三変筮法(略筮)で行います。
例)
@今月XX市にお店を出してよいか。
AXXさんとお付き合いしてよいか。
BXXさんと結婚してよいか。
Bさんの相談例会社経営
Mさんの相談例お店経営
C二者択一、引っ越したいが吉方が二つあるが、今の私にとって、
(1)東北に行って吉か、
(2)西北に行って吉か。(この場合二つ卦を起こします。)
◎一つの要件の成り行きを鑑定します。この場合、六変筮法で行います。
例)
@XX町にXX年XX月にお店を出しての成り行き、
AXX町にXX年XX月に移転しての成り行き、
BXXさんと結婚しての成り行き。
Kさんの相談例経営破綻

[TOP]
易経六十四卦索引
外卦ごとに編集しています。卦の名称をクリックにて解説に遷移します

外卦「乾」の卦
乾爲天
天火同人
天山遯
天水訟
天沢履
天地否
天風こ
天雷无妄
外卦「兌」の卦
沢火革
沢山咸
沢水困
沢地萃
沢天夬
沢風大過
沢雷随
兌爲沢
外卦「離」の卦
火山旅
火水未済
火沢けい
火地晋
火天太有
火風鼎
火雷噬こう(からいぜいこう)
離爲火
外卦「震」の卦
震爲雷
雷火豊
雷山小過
雷水解
雷沢帰妹
雷地豫
雷天大壮
雷風恒
外卦「巽」の卦
巽爲風
風火家人
風山漸
風水渙
風沢中孚
風地観
風天小畜
風雷益
外卦「坎」の卦
水火既済
水山蹇
水沢節
水地比
水天儒
水風井
水雷屯
坎爲水
外卦「艮」の卦
艮爲山
山火賁
山水蒙
山沢損
山地剥
山天大畜
山風蠱(さんぷうこ)
山雷頤
外卦「坤」の卦
坤爲地
地下明夷
地山謙
地水師
地沢臨
地天泰
地風升
地来復



1.乾爲天
本卦:多忙で充実しているとき。全陽の卦です。高い目標を貞正に進むべき。やり過ぎ、過大な評価は禁物。盛大に見えても内実がないと診る場合もあり。

初爻:潜龍。まだ幼い。力不足。
二爻:見龍。ようやく世の中に存在を表したとき。有識者、目上に相談して行うがよい。。吉
三爻:畏れ慎み、一日中励み、慎重に頑張れば、危ういが咎はない。
四爻:あと一歩。負けると診る場合と、もう少し努力すれば達成できると診る場合あり。
五爻:飛龍在天。天高く昇った龍。偉大な君主の姿。広い心をもって進むが良い。
上爻:亢龍有悔。既に昇りすぎた龍は、これ以上進めない。凶。


2.坤爲地
本卦:坤爲地の時は元いに通じる。人に先立たず、一歩送れて、人を前に出す。良い上司、主人に恵まれます。裏方、サポート役に徹するが良い。


初爻:悪いこと、悪いものが徐々に浸透してくるとき。早期発見、早期対策が必要。
二爻:本卦の通り。人に先立たず、従ってゆけば吉を得る。吉。
三爻:周りに合わせる。自分自身を表にあらわさない。表に立たずとも終わりは全うできる。
四爻:括嚢。能をくくる咎なし、誉れなし。言動、散財に注意。
五爻:黄裳元吉。坤爲地の姿そのもの。謙虚な姿で、従って進めば吉。
上爻:進み過ぎて、争い傷ついた姿。凶。


3.水雷屯
本卦:行き悩むとき。自ら進んではならない。部下にやらせるなど、手を下さないのがよい。じっと耐えて雪解けを待つ


初爻:磐桓。動かず、貞正を守る。現状のままで努力すること。
二爻:不遇のとき。長く絶えることが必要。安易な解決、即決は禁物。
三爻:道案内がなく。迷い込んだ状態。早々に退却。また何事も深追いはしない。
四爻:相手に求められてゆくは良い。人の協力が大切なとき。
五爻:小事は問題ないが、大事行えば凶。
上爻:動いてはいけないときに動いて、嘆き悲しむ。耐え続ければやがて道は開ける。


4.山水蒙
本卦:雑草が覆い尽くす。先が見えない、不安定なとき。よき指導者を求めて行くが良い。


初爻:ことの始め、厳しい態度で臨むべき。または相手に対して、刑罰を用いるような厳しい態度が必要。
二爻:父亡き後、子が母を助けて家を治める。養子、嫁を迎えるはよい。
三爻:欲に惹かれて動くは凶。金銭のトラブルに注意。縁談も凶。
四爻:困蒙吝。無知で自らのおろかさに苦しみ孤立する。吝。
五爻:自分ひとりでは、誤る。よき指導者を求めて相談するが良い。
上爻:山に霧が掛かって見えない状態。周囲によく警戒する。上爻なのでやがて晴れて状況が見える。

5.水天儒
本卦:水天儒は待つこと。待てば必ず亨る。今進んではならない。やがて大川を渡るときが来る。それまで内部を固めるべきである。


初爻:需于郊。郊外で待つ。中央に進出せず、これまでのやり方を守って時期を待つべき。
二爻:水辺の穏やかな砂地で待つ。多少トラブルが合っても、じっと待てば解決する。
三爻:需于泥。坎剣に近い危険な泥地で待つ。敵襲に遭うこともある。
四爻:需于血。血の池に待つ。困難の真っ只中にあるが、支援を得られて、やがて逃れられる。
五爻:待つことの終わり。既に成る。
上爻:入于穴。窮地に陥る。助けが来ると診る場合と、招かれざるの客三人来るが、これを丁重に扱えば吉と診る場合もある。


6.天水訟
本卦:天水訟は、訴訟、争いごとの卦。最後まで争わず、退くか、有識者に相談する。大事を行うときではない。


初爻:小さい事にはこだわらない。争い事は長引かせず早期に切り上げる。争いたい気持ちは抑えること。
二爻:坎剣の主。争う気持が強くなるが、抑えてこそこそ逃れて吉。
三爻:これまで通りのやり方を守って吉。
四爻:自分本来の仕事に戻るべき。訴訟は勝てない。新規なことには手を出さない。
五爻:訟元吉。積極的に闘って、勝利を得る。
上爻:一時的に争いに勝っても、元のもくあみ、功はない。笑われるとも取る。


7.地水師
本卦:師は戦争の卦。争いが起こっているか、これから起きます。しっかりとした軍師が必要である。


初爻:戦を行うに始めが肝心。規律を正してこと。
二爻:有能な指揮官が大いにその力を発揮する。吉。
三爻:師或輿尸。破れをきたす。凶。
四爻:用心深さは良いが、闘わずして退却する。作戦を考え直すこと。
五爻:闘うに、ほかの軍師を選ぶが良い。または有能な軍師を探してその任に就けるが良い。
上爻:争いの終わり。その功労者の評価、その後の人選を誤らないこと。
8.水地比
本卦:人と親しみ、助けを得て吉を得る。後から来るものには注意。競争が多いとも診る。


初爻:当面目的達成は難しい。誠意を持って人と交われば、先に道は開ける。
二爻:良い援助を得られる。一途に努力を続けるが良い。吉。
三爻:比之匪人。人に非ず。良くないものとばかり親しくする。
四爻:目上の人の引き立てを得られる。吉。
五爻:よく見極めれば逃れる道はある。総てを得ようとしない。寛大な心をもつが良い。
上爻:人と親しめない。親しめる人がいない。人から見放された時。苦しむ。凶。


9.風天小畜
本卦:少しく止める。少しの間止められる。何事も式を得ていない。運命が渋滞する。機が熟するのを待つがよい。


初爻:途中で引き返して吉。
二爻:友人の意見に従い引き返して吉。
三爻:車の車軸が外れて、進めない。内部分裂を起こす。
四爻:待った雨が降るとき。危険は去った。咎はない。これまでの努力が実るとき。逆にこれまでの不満が爆発して攻撃を受ける場合もある。
五爻:人と利を分かち合って、共存する。吉。
上爻:遂に雨は降った。恵みは行き渡った。なのにまだ進もうとする。これ以上何かを求めては成らない。


10.天沢履
本卦:天沢履は、虎の尾を履む危うさ。五陽一陰の卦、女子裸身の卦でもある。一人の女が三爻すなわち股で五人の男を相手する。異性問題は注意。


初爻:飾らず、自然のまま自分の本質を生かしてゆくが良い。。
二爻:坦々と世捨て人のように、わが道を行けばよい。表立った行動派しないこと。
三爻:履虎尾。本卦の意。虎の尾を履む。異性問題は注意身包みを剥がれます。凶。
四爻:虎の尾を履んでしまった。だが、慎重に行動すれば無難。最終的には吉
五爻:夬履。貞氏B貞正にしても危うい。堂々と決断して行動すべき。
上爻:過去を振り返って、反省して同じ轍を履まなければ吉。


11.地天泰
本卦:君子が集る。小人は去る。良いときが訪れる。だが、今が泰である。やがて泰は崩れるのが世の常。謙虚な気持ちで現状維持が良い。


初爻:同士が集まる。協力し合って吉。
二爻:危険なことや、格段の努力をして、やっと泰を得る。
三爻:泰の淵にある。守りを固めるべき。衰えの中にもまだ幸はある。
四爻:泰が崩れ始めるとき。何か新しい手段が必要。だが、謙虚さも必要。
五爻:何かを犠牲にして、吉を得る。部下の力を借りるのも良い。
上爻:泰の終わり。凶


12.天地否
本卦:塞がって通じない。君子が追われ。小人がはびこる。正論でも控え、つまらない者とは関わらない。


初爻:仲間と協力する。悪い仲間の誘惑には注意。
二爻:否中の否。身を隠すべき時。
三爻:信用を失い孤立する。凶。
四爻:否が解消し始める。仲間と協力するが良い。
五爻:休否。苦しい状態が一息つけます。だが、まだ否の中です。いずれ否は終るがまだ油断は禁物。
上爻:否が解消し始め、前途が開けてくる。もう少しの努力が必要。


13.天火同人
本卦:志が同じ同士と協力する。人と同じくする。人並み。私利私欲は禁物。


初爻:門戸も開いて広く人と協力するがよい。
二爻:身内ばかりを大切にするようでは吝。視野を広く持つがよい。
三爻:長期戦で望むも遂げられない。見込み違いに気づいてない。
四爻:高望みせず、諦めるべきものは諦める。誤りに気づかないことあり。
五爻:努力の末、ようやく成し遂げられる。苦しみ泣くが、最後に笑える。
上爻:総て退くがよい。。


14.火天太有
本卦:地位財産が大いに保有できる。天に登った盛大なとき。天の助けを得られている。


初爻:大有の始まり。十分警戒して進みましょう。
二爻:目上の要求に応える力はある。新規のものは時間が掛かる。
三爻:天子に富を捧げる大きな心が必要。大有にある者にお金の苦しみが始まるとも診る。
四爻:目上を凌ぐ威勢があるが、謙虚に振舞って無難。
五爻:堂々と威厳を持つこと。吉
上爻:天の助けを得られる。大吉。


15.地山謙
本卦:人に先立たず謙虚に進むがよい。一陽五陰の卦で男子裸身の卦である。異性問題に注意。


初爻:謙虚に進んで吉。
二爻:貞正にして吉。
三爻:苦労を重ねて、先に行って成果は得られる。この爻は一陽五陰の卦の一陽。異性問題は注意。
四爻:自分は控えめに、他人を押して返ってよい結果を得る。
五爻:断固従わないものは従わせる。
上爻:自分の領地をまとめる程度の戦は良い。内部に目を向けること。


16.雷地豫
本卦:今までの努力は実る。進んでよい時。うきうきするような時でもある。油断は禁物。


初爻:慢心は禁物。
二爻:誘惑に負けずひたすら努力する。善に返る。
三爻:高望みは止め、身分相応に。
四爻:この爻に信頼が集まる。大吉。
五爻:貞疾恒不死。持病のある人は、体を労わる。それが返って無難を得る。
上爻:怠惰の酬いが来る時。手遅れにならないよう目を覚ますこと。


17.沢雷随
本卦:随は人や時に従う卦。また転機もある。


初爻:時の流れに従い、転機もある。従う相手が変わる。
二爻:つまらない人間に関わると良い人物が去ってゆく。
三爻:二爻の逆。立派な人物に従えば、小人は去る。大事を取って小事は捨てる。
四爻:いろいろなものが集まってくる。対処を誤らず、賄賂などは受け取らない。道を誤る危険もある。
五爻:正しいものに従う。目上からも部下からも信頼を得る。吉。
上爻:義理などに縛られたように自由にならぬ時。固い団結に繋がれている。先祖供養をしましょう。


18.山風蠱(さんぷうこ)
本卦:蠱は腐敗を意味します。皿の上の三匹の虫は内部の腐敗を表します。迅速に腐敗を取ることが肝心です。


初爻:まだ腐敗を繕う事が出来る。腐敗を繕うべし。
二爻:母の蠱を繕うに急がないこと。丁寧にきっちり解決すべき。
三爻:父の蠱を繕うに、小さな失敗は止むを得ない。大きな問題はない。
四爻:父の蠱を繕うに、力不足で破れ大きくする。
五爻:蠱を繕う事が出来て、清々しい状態となる。
上爻:主君に仕えることから身を引く。世捨て人のように生きる。引退のとき。


19.地沢臨
本卦:臨とはのぞむ事。地択臨は坤爲地の初爻に一陽が生じて、二爻、三爻と伸びてゆく。陽が伸びる盛大なとき。上爻迄行くと初爻から陰に変ずる。旧の八月になると風地観となり、凶となる時が来る。新規計画に良い。着実に進むことである。


初爻:人と協力して着実に進むが良い。まだ先は長い。
二爻:総て順調。進んでよい。大吉。
三爻:甘く臨んではだめです。間違いに気づいていれば問題ない。
四爻:至臨。誠意を臨む。部下の協力を得て吉を得る。吉
五爻:良い部下を探して協力を得る。自分であたるより部下にあたらせる。早期解決より段階を踏んで進むがよい。大吉
上爻:敦臨。臨むに敦厚なるもの。臨卦の終わり。これ以上進まずに内部を固める。吉


20.風地観
本卦:大艮の卦。運気は衰退する。現状維持は可能である。祭祀にかかるはよい。


初爻:ものの見方が甘い。思い通りには行かない。
二爻:視野が狭い。大事を行うは無理である。
三爻:普段通り、分相応に行動していれば咎はない。
四爻:他国の繁栄を見せられる。王に仕えて引き立てを受けるが良い。吉。
五爻:自分を省みる。責任のある地位にいて、部下のあり方を見て自分自身を反省する。吉。
上爻:広く全体を見て、些細なことにはこだわらない。吉。


21.火雷噬こう(からいぜいこう)
本卦:なんとしても障害を除去するべき。山雷頤の卦の口の中に一陽が有って噛めない。これを強く噛み砕いて除去する。あいまいな態度では解決しない。


初爻:相手は小物。軽く懲らしめるが良い。だが今は進んではならない。
二爻:相手は剛。やんわりかたをつけるが良い。
三爻:干肉を噛んで毒にあたる。困難なことにあたっている。成功はしない。
四爻:苦労をした甲斐はある。やり通すが良い。吉
五爻:干肉を噛んで黄金にあたる。歯を砕くが、やり続ければ苦労の据え成果はある。
上爻:勤め人ならば、くび。既に取り返しがつかない。進めば災難に遭う。大凶


22.山火賁
本卦:山のかなたに日が沈む。美しい夕陽だが、一時的な美しさで長くは続かない。賁は飾ることである。


初爻:車を使わず歩いてゆく。誘惑に乗らず、飾らず着実に進むがよい。
二爻:髭が顎に付くように、人に付いて動く。体裁だけで中身がない。
三爻:飾り立てて美しい。貞正にしていれば咎はない。
四爻:飾らない。控え目にするが良い。分相応にするが良い。目的達成には長い月日が掛かる。
五爻:賁于丘園。丘園を質素に飾る程度。質素に無駄を省くが良い。
上爻:白く飾る。この上もなく飾る。時には死を意味する。


23.山地剥
本卦:徐々に確実に少しずつ剥奪されてゆく。三難卦の一つ。上爻が苦しんで下から剥がされてゆく。会社では社長が経営に苦しんでいる状態です。


初爻:足元を削られる。部下が逃げてゆく。剥奪の初期段階。
二爻:初爻より剥奪が進む。会社では組合が反発するなど。難を避ける対策が必要。
三爻:危険の真っ只中にあるが、自分は辛うじて剥奪を逃れる。
四爻:危険が自らを直撃する。大凶。
五爻:災いの中で一時的なの休息を得る。上に従順に従う。または下に配慮すべき。危険がぎりぎりまで迫ったとも診る。
上爻:時の審判は、君子は吉。小人は凶。


24.地来復
本卦意:善に復する。元に戻ってよいことには吉とする。繰り返し行うことで成功する。


初爻:遠からず善に復する。吉。
二爻:正しい道に帰る。吉。
三爻:意志が弱く、迷うが、咎はない。
四爻:中行独復。周りと手を切って、正しい道に我一人帰る。
五爻:自ら善に復する。元に戻ってよくないことには良い判断をしない。
上爻:迷い帰る道を失う。戻るに戻れない。凶。


25.天雷无妄
本卦:自然に任せる。成り行きに任せる。また自然の災いありとも診る。


初爻:欲を出さず、素質のまま、自然に任せて進むがよい。
二爻:欲を出さないで、自然に出来たものだけを得る。
三爻:无妄の災い。冤罪を被る。凶。
四爻:貞正に現状のままこれまで通りの事をやってゆくが良い。
五爻:悩みは自然に解決する。慌てないこと。
上爻:無闇に動いてはならない。災いに遭う。凶。


26.山天大畜
本卦:大いに蓄積する。備えが十分に出来たとき。しばらく自分を磨きながら、社会に進出する時期を待つ。


初爻:機が熟していない。内部を固めるとき。
二爻:輿説輹。車の車軸を外しても止まれ。
三爻:困難に耐え、進出する準備を固めるとき。今の努力は後によい。
四爻:止める側ならば、簡単に止められる。止められる側ならば抑えられると診る。
五爻:強いものも無理なく従わせられる。逆の立場なら従わされる。
上爻:今まで留められてきたものが、思う存分発揮できる。この爻のみ吉。


27.山雷頤
本卦:頤は口。養いの卦と診る。生活力養いを得る。言動には注意。貞正にして吉。


初爻:自ら養いを持っているのに、他人の持っている経済力を欲しがる。挙句、自らの養いを失う。
二爻:顛頤。さかしまに養う。養いを受けるべきでない者に養いを求める。自立すべき。
三爻:無闇に養いを求める。凶。
四爻:顛頤。吉。目下に養われる。根気よく努力すればやがて道は開ける。吉。
五爻:野心を起こさず、上野人に従うが良い。
上爻:周りを養う。生活力の強いとき。吉。


28.沢風大過
本卦:家の棟が傾き家が崩れんとする。非常時である。徹底抗戦して、土台を固めるべきである。


初爻:慎重に丁寧に事を運べば問題はない。
二爻:枯れ木の切り株に生える芽。初老の男がが若い娘得る。倒産した事業を、再び起こせる。吉。
三爻:本卦の通り。凶。
四爻:非常時だが、坦々と我が道を進める。吉。
五爻:二爻の逆。老女に若い男。何事も一時よく見えても長続きはしない。
上爻:実力をわきまえず、進んで窮地に陥る。凶。


29.坎爲水
本卦:困難苦しみを意味する坎。これが重なっている。三難卦の一つ。既にどん底これ以上落ちることはない。


初爻:坎のどん底に落ちたとき。凶。
二爻:苦しいが、僅かに何とか打開の手段はある。
三爻:既に進退窮まった。困難のどん底に落ち込んでいる。凶。
四爻:何とか誠意だけでも、通じるように努力すること。
五爻:困難の底まできて、やや前途に光が消えた。まだ油断は出来ない。
上爻:困難の中で身動きの取れない。または牢獄に入れられたとき。


30.離爲火
本卦:強烈に火は炎上する。何事も火を扱うように慎重に行う。学問、才能の発揮には良い。


初爻:用心深く、丁寧に事を行いべき。
二爻:知性を持って実力を発揮するには良い。財運も恵まれる。吉。
三爻:老人が世に見切りを付けるとき。凶。
四爻:突然襲われる災いに注意。火難。色難に注意。凶。
五爻:苦労多く。嘆き悲しみ涙を流すが、五爻の位は得ている。何とか保てる。
上爻:大将が陣頭指揮を執って強気で進むべき。勝てばその後は寛大な処置が必要。

上経はここまで
これより下経。

31.沢山咸
本卦:男女相通ずる卦。感通する卦。兌の少女と艮の長男が相通じる姿です。。嫁を貰うには良い。直観力を活かしてすみやかに事を運ぶがよい。


初爻:進むに不十分。提案は受け入れられない。
二爻:咸其腓。ふくらはぎに感じる。誘惑に乗らず、動かないこと。
三爻:咸其股。色欲に溺れる。このまま進めば恥をかく。
四爻:貞吉。悔亡。そわそわして落着かない。守りを固め貞正にして吉。
五爻:背中に感じる。誘惑に乗らず、欲を出さず、無事を守るが良い。
上爻:咸其輔頬舌。口先だけのうまい話には注意。


32.雷風恒
本卦:恒は常久しく。夫婦の幾久しい姿。初心のまま努力を続けるが良い。


初爻:最初から深入りするは凶。
二爻:悔亡。これまで通り継続するが良い。
三爻:多情の過ちに注意。節度がなく恥をかく。
四爻:努力しても効果が得られない。狩に収穫がない。
五爻:今まで通りやって行けば一応安泰だが、何か新風が欲しい。臨機応変さが大切。
上爻:振恒。凶。猛進して失敗する。無駄骨を折るばかりでなく、他人にも迷惑をかける。


33.天山遯
本卦:逃れる。逃れるべき時。退く。逃れるチャンスは今しかない。


初爻:逃れる機会を逃したが、動かなければ咎はない。
二爻:逃れる機会を逃した。堅く守って居座る。
三爻:逃れたくても逃れらない。
四爻:好遯。このめどものがる。君子は、興味のあるものから身を引くき。小人は私利私欲で逃れられない。
五爻:何の障害もなく逃れる。
上爻:ゆったりと余裕を持って逃れられる。


34.雷天大壮
本卦:陽の力が増大。威勢がよく勢いがあるが、内実は伴わない。進み過ぎて失敗する。


初爻:進めば凶。
二爻:貞正にして吉。
三爻:牡羊が突進して垣根に角を引っ掛ける。やりすぎて失敗。
四爻:運気盛大。ゆっくり確実に進むが良い。吉。
五爻:羊を境界で見失う。僅かな損失は追わないこと。
上爻:牡羊が垣根に角を引っ掛ける。最早、退くも進むも成らない。凶。


35.火地晋

本卦:地の上に火(太陽)真昼の姿。進むべき。威勢良く進んで出て吉。運気上昇。


初爻:まだ進めない。やがてチャンスは来る。
二爻:まだ進めない。目上の引き立てを受け、やがて良くなる。じっくり努力するが良い。
三爻:周りと相談して、よく検討して進むが良い。吉。
四爻:進むに問題あり。欲を捨てて守りに徹するがよい。凶。
五爻:快晴。一挙に進むが良い。大吉。
上爻:進むに障害はないが、足許に不安がある。


36.地下明夷
本卦:地の中に太陽が沈んでいる。明夷。明らかな物が破られる時。


初爻:君子は、危険を回避する。隠れる。
二爻:障害を受けるが、傷は浅い。今のうちに逃げるが良い。
三爻:決断を迫られても、即答しない。
四爻:悪人の腹の内に入った。腹の内を探り得た。逃れる工夫をすべき。
五爻:無能を装って、難を逃れるが良い。
上爻:本卦の意。明らかな物が破られる。大凶。


37.風火家人
本卦:夫は外で働き。妻は家を守る。内部に目を向けるべき時。本業を守って新規には手を出さない。


初爻:家を守る。家人が悪くならないように注意する。
二爻:妻は家事。役割分担を正しく。内部を固めるが良い。
三爻:内部にトラブルあり。節度を持ち内部の乱れを無くすこと。
四爻:妻は夫を支え、家業が発展するとき。大吉。
五爻:家は安泰。円満。吉。
上爻:家道が完成するとき。やりかけたことは最後まで完成するが良い。目上、年配者に相談するが良い。


38.火沢けい
本卦:けいは背き離れる。小事に吉。大事は行うべきでない。中女(離)少女(兌)が女同士、嫁と姑の争い。


初爻:逃げた馬は探さなくとも自ら帰ってくる。
二爻:普通でない手段で成功する。思わぬところに通じる道がある。
三爻:疑われ処刑されるが、最後は吉を得る。
四爻:孤立するが、正しければ理解者が得られる。
五爻:揉事は、手を差し伸べて理解を得られる。和解できる。
上爻:始めは疑われるが、後に和解できる。


39.水山蹇

本卦:前に水。後ろに山。行き悩み困窮する。東北に凶。西南に吉。三難卦の一つ。


初爻:退いて待つがよい。
二爻:困難苦労に耐えて働くとき。
三爻:進まず退いて安泰を得る。
四爻:進まず仲間と協力して時を待つ。
五爻:進まず、待っていれば味方の救援あり。
上爻:水山蹇のときが終わりつつ、やがて援助を得られる。


40.雷水解
本卦:悩みは解消する。約束は解消される。素早く解決にあたること。遅れるときを失う。


初爻:援助を求められれば、解決する。
二爻:積極的に動いて、悩みを解消できる。思わぬ利があるかもしれない。吉。
三爻:身分不相応なことをやって失敗する。
四爻:悪いものと手を切れば、良い仲間が集まる。
五爻:未練があっても、為に成らないものは取り除く。
上爻:進むに最後の障害。これを取り除く。強行に一気に問題を解決するが良い。


41.山沢損
本卦:下のものを減らして、上に益する。損失のあるとき。目先の利益を取らず、他人に奉仕する姿勢で進むが良い。


初爻:何かを存しなければ成らない。
二爻:損害はあるが、自分の利益を守るが良い。
三爻:人と協力するより、一人で行うが良い。
四爻:速やかに障害を除去するが良い。
五爻:人の協力を得られ、損せずに益することが出来る。吉。
上爻:部下の協力を得られる。自分を損せず、他を益することが出来る。吉。


42.風雷益
本卦:人の引き立てを得られ、益される。上から下に益する。迅速に進むが良い。


初爻:人の引き立てを得られ、益される。迅速に進むが良い。吉。
二爻:天から幸運。思いもよらず益される。大吉。
三爻:戦乱。飢饉など、凶事があるとき。克服すればチャンスに繋がる。
四爻:目上に信頼を得られ、躍進できる。自分より他人の為に役立つが良い。
五爻:自ら利益を得る。自ら利する。吉。
上爻:私利私欲で人から恨みを買う。まったく益はない。


43.沢天夬
本卦:夬は決壊する。下の五陽が上爻の一陰を決壊する。退いて無難。


初爻:威勢は盛んだが進めば災いを成す。
二爻:闇討ちを警戒して、十分に危険に備えること。
三爻:何事も表面に表さない。感情を顔に出さない。
四爻:人の忠告を良く聞く。人に従って泰を得る。
五爻:常に警戒して、危険な要因を徹底して排除すれば無難。
上爻:本卦の意。下の五陽が上爻の一陰を決壊する。凶。但し、選挙などは当選すると診る場合もある。


44.天風こ
本卦:一陰、一人の女が五人の男を相手にする。思いがけないことに遭う。悪いことが多いが、良い事に遭う場合もある。


初爻:動くな。
二爻:これを押さえる。人知れず手に入れるが良い。
三爻:うまく行かないとき、あせらず進まない。進めないが、返って失敗しない。
四爻:包无魚。つつみにうおなし。自分の必要なものが既に他人の手にある。凶。
五爻:何かを包み隠している。警戒を要する。
上爻:力不足。何事も成功しない。凶


45.沢地萃
本卦:萃は物が集まる時。祭祀を行って吉。大いに進むが良い。難関は突破できる。


初爻:目標をはっきり確認して、一点に絞ること。
二爻:積極的努力すれば、上からの協力引き立てを得られる。
三爻:障害が多い。集まろうとしても応がなく集まれない。凶。
四爻:大臣の位だが、君主にも、臣下にも信頼を得られる。吉。
五爻:人は集まるが実力は不十分。強引強欲を謹めば吉。
上爻:遂に怠惰の報いが来る。総ては自らの咎。人から見放され凶。


46.地風升
本卦:升は坦々と登り進む。新規に着手して吉。じっくり土台を固めるが良い。


初爻:目上を頼って、ともに進む。吉。
二爻:利益を求めず、質素に誠心誠意進むが良い。後に名誉は得られる。
三爻:事は順調だが、何も得るものはない。
四爻:控え目して、かつ努力すればそれなりに吉。
五爻:着実に進む。成果は得られる。目下の協力も得られる。吉
上爻:暗闇を登り進む。進みすぎて内部から崩壊する。見切りをつけるが良い。


47.沢水困
本卦:苦しみ困窮する。三難卦の一つ。いくら防いでも、水が流れ出るように困窮する。有効な解決手段はない。耐え忍ぶこと。


初爻:暗い幽谷に迷い込んで三年間も出られない。
二爻:困難の中でも耐えられる。やがて救いは来る。
三爻:上司や部下、周りから攻撃され、帰れば、妻の姿はない。動けば動くほど傷付く時。あがかずじっと耐えること。凶。
四爻:金に苦しむ。助けは来るが遅い。ぎりぎりで間うので、焦らない。
五爻:最悪の状態だが、助けを得られて、前途に光が見えてくる。
上爻:自らを反省して、警戒に警戒して進めば、沢水困もときもやがて終わる。


48.水風井
本卦:水風井は壊れた井戸。壊れて水が汲めず、困難からなかなか抜け出せない。


初爻:世間から相手にされない。
二爻:骨を折っても成果は得られない。
三爻:才能あっても用いられない。
四爻:内部を固めて、準備するが良い。
五爻:これまでの努力が実を結び始めるとき。
上爻:才能が世間に認められる。皆の役に立つことが大切。


49.沢火革

本卦:革命の卦。改めるべきときに改めるが良い。


初爻:まだ、革命を起こすに時期尚早。
二爻:革命を起こす準備整えて時待つがよい。
三爻:計画を立て、準備して、今は待つがよい。
四爻:後一歩。準備して取り組むよい。
五爻:準備してきた、革命を行うがよい。吉。新規は押さえられる。
上爻:革命の終わり。これ以上進まず、仕上げを丁寧に行う。新規は凶。


50.火風鼎
本卦:鼎は物を煮炊きする三本足のかなえ。調和が取れて順調なとき。内部改めるがよい。


初爻:鼎をさかさまにして、洗う。古い問題を片付けるが良い。
二爻:足手纏いに成るものが身辺にある。これを断ち切るべき。
三爻:慌てては成らない。鼎がひっくり返って中身がだめになる。
四爻:鼎の脚が折れてひっくり返って総てしまう。凶
五爻:これまでの努力が報われる。先輩などに相談して進むが良い。吉
上爻:努力した成果を得られる。大吉。


51.震爲雷
本卦:雷が鳴り響くように驚き事がある。だが中身はたいした事無く、実害はあまり無い。


初爻:本卦の意。驚き事があるが、実害はあまり無い。吉。
二爻:総てを捨てて逃れるが良い。
三爻:苦労が多いが、気力を持って対処する。
四爻:分不相応な事をして挫折する。凶。
五爻:力不足。備えを確実に。動かず現状を守るが良い。
上爻:対岸の火事。隣に落ちた雷。災いが及ばぬように早めに落着いて対応するが良い。


52.艮爲山
本卦:二つ重なった山は不動の姿。艮は止まる。止まれと言う意。


初爻:止まって動かないこと。
二爻:何事も思い通りに行かない。目上は助けてくれない。
三爻:上と下の板ばさみ。動けない。
四爻:安心して止まるが良い。
五爻:言動を謹み、止まって無難。
上爻:今止まっていれば、機会はやがて来る。この爻のみ吉。


53.風山漸
本卦:徐々に進む。女子は正しい順序を踏んで結婚するが良い。焦らず確実に進むが良い。


初爻:まだ未熟。危険はあるが慎重に行動すれば咎はない。
二爻:水鳥が川の中の岩の上に進んだ。焦らなければ順調に発展する。
三爻:水鳥が陸に上がった。外敵を防ぎ内部にも注意。凶。
四爻:水鳥が木の枝に止まって、一応の安定は得たが、不安定なので動かないこと。
五爻:邪魔者は去り、機は熟した。努力すれば成果は得られる。吉。
上爻:水鳥が天空を飛ぶ。その羽の美しく飾りに使えるほどである。努力が実を結ぶとき。吉。


54.雷沢帰妹
本卦:年若い娘(兌)が年配男(震)に自ら嫁ぐ。悦びを求めて、欲のままに動く。運気衰退、やがて背中合わせとなる。


初爻:妾の立場。正より副。副業などは良い。
二爻:駄目な夫に内助の功を尽す賢女。努力の甲斐は無い。
三爻:欲望の為に進路を誤る。凶。
四爻:今回のことは見送る。
五爻:正妻は飾らず、王殿の寵愛は美しい妾に任せる。形だけの地位に満足するが良い。
上爻:中身は何も無い。


55.雷火豊
本卦:豊大なこと。表面は盛大だが、内実は違う。僅かに衰退に向かう兆しあり。新規のと事。長引かせることは駄目。早期解決がよい。


初爻:九五の主人に出会う。信頼され協力し合うが良い。吉。
二爻:誤解されることが多い。
三爻:実力が発揮できず。人にも裏切られる。凶。
四爻:見込み違いが多く不安定な時。力のある仲間を得れば吉である。
五爻:人の協力を得て、豊大を成す。吉。文章、芸術、学問によい。
上爻:手を広げすぎて失敗する。見掛けだけ内実は無い。凶。


56.火山旅
本卦:旅人の卦。日は西に傾く。衰退の兆し。


初爻:こせこせして災いを蒙る。凶。
二爻:旅の宿。懐に金はある。召使は良く使えてくれる。吉。
三爻:よき協力者を失う。
四爻:一時的な安泰。
五爻:僅かな投資で、大きな成果を得る。吉。
上爻:鳥が巣を焼かれるように家を失う。災いに注意すべき。凶。


57.巽爲風
本卦:不安定で決断力が無い。同じ事を繰り返す。上の二陽に巽順するが良い。


初爻:迷わず武人のごとく断固たる態度で行う。
二爻:疑問の多いとき慎重に事にあたる。
三爻:表面は柔軟に見えても、中身は険悪。
四爻:上司や有力者を尊重して、思わぬ利益がある。吉。
五爻:貞正にして、悔いは無くなる。時間が掛かっても成し遂げるがよい。吉。
上爻:貞正であっても凶。地位財産を失う危険あり。凶。


58.兌爲沢
本卦:喜びを重ねる。小事は吉。大事は力不足。口の災いに注意。


初爻:現状を守って、和を持って喜ぶ。吉。
二爻:信頼関係を持って喜び合う。吉。
三爻:媚び諂う。信用が無い。凶。
四爻:喜びの二者択一になる。正道に立ち返るが良い。
五爻:上六は兌の悦びの主。悪いものを信頼している。
上爻:悦びの主。引退して余生を送るが良い。


59.風水渙
本卦:苦難を解け散らす。逆に良い状態から、離散、契約の解消などもある。


初爻:力の有る人の援助を仰ぐが良い。
二爻:何かにしがみ付いて安泰を得る。徐々には良くなる。
三爻:自分の身を粉にして全力を尽すとき。
四爻:特別な、策が必要。党を解散して、有能な人物を集めてやり直す。
五爻:手がけたことは最後まで貫きやり通す。
上爻:今は危険から離れている。問題ない。


60.水沢節
本卦:節、苦節を守る。浪費を抑えて節度を守るが良い。


初爻:内部を固めて、外に出ない。咎はない。
二爻:今動かないとチャンスを失う。
三爻:節を失い、破滅する。
四爻:分相応に節を守るべき。
五爻:無理なく節を守れる。
上爻:臨機応変。度を越えて節を守るは凶。


61.風沢中孚
本卦:中孚は誠の卦。誠を持って順調を得る。


初爻:他に心を移さず。現状を守るが良い。
二爻:彼と我との利が一致する。喜びを分かち合う。吉。
三爻:敵が現れ、騒ぐ。パニックになり冷静さを欠く。凶。
四爻:良くないものとは縁を切り、目先の利益は追わない。
五爻:手を結んで心を合わせて進む。吉。
上爻:翰音登于天。飛べない鳥が空に上がっても、いつまでも飛び続けられない。凶。


62.雷山小過
本卦:小さく過ぎる。小事は吉。大事は凶。身の程をわきまえて、謙虚に進む。上卦と下卦が背中合わせ。分裂に注意。


初爻:やたらと高い地位を求めて進み破滅に至る。凶。
二爻:直接当たらず、代理人に当たる。
三爻:外からの災いに備えて身を守る。
四爻:進んで事を起こさない。無闇に人を信じては成らない。
五爻:隠れた人材を探して、協力者を得るが良い。
上爻:飛ぶ鳥も網に掛かる。調子に乗って進まない。また罠にも注意。


63.水火既済
本卦:水火既済は総ての爻が定位を得ている卦。整った状態。だが、今が既済。やがて既済は壊れる。


初爻:進まなければ問題ない。
二爻:婦人が蔽いを失くしたが、七日もすれば戻ってくる。しばらく待てば成る。
三爻:進んでも埒があかない。長い年月を掛けてやっと成る。止まるが良い。
四爻:船の底に穴があいて水が浸入する。襤褸切れを詰めて防ぐ。
五爻:東で牛を殺して、盛大に祭りを行なうより、西で質素に祭りを行う。返ってこれが良い。
上爻:身の程知らずに進んで破れをきたした。即刻退却するが良い。


64.火水未済
本卦:事ならず。未完成の卦。だがいずれは完成する。


初爻:実力を付けないと進めない、止まるがよい。
二爻:なんとしても止まるが良い。
三爻:周りと協力して準備をする。進は凶。
四爻:長期戦になるが、とことん闘う。
五爻:万事円満にことは運ぶ。成功し事がなるとき。吉。
上爻:事は成就したが、油断すると元に戻る。



[TOP] #易経